お知らせ

2023-01-28 追加・変更しました。
  • サムネイル画像のリンク先を表示要件に合致するよう変更
  • 一番外側の<div class="mtpro-wrapper">に追加するクラスをHTML出力設定画面に項目追加
2022-02-03 修正しました。
  • Wordpressへの直接投稿時、投稿先URLにhttpsを設定してもhttpで投稿してしまう不具合を修正
2021-07-28 追加しました。
2021-03-11 変更しました。
  • プレビュー/編集画面 エディタのバージョンアップ
  • プレビュー/編集画面 エディタのカラーパレットに視認しやすい色を追加
2021-03-05 修正しました。
  • プレビュー/編集画面に移動後、null表示で正常に表示されない場合があるのを修正
2020-12-28 修正しました。
  • アカウント設定 メールアドレス確認後、ログインし直さないとメールアドレス確認済み表示へ更新されない不具合を修正
  • アカウント設定 メールアドレスを複数アカウントで重複登録できないよう修正
2020-12-27 修正しました。
  • Twitterアカウントを重複して使用できてしまうことがある不具合を修正
2020-09-29 修正しました。
  • 定期支払いで有効期限更新時、メールが送信されないことがある問題を修正
2020-06-15 修正しました。
  • 投稿時、ツイート内に制御文字が入っている場合、削除するように修正
2020-04-30 追加しました。
  • ツイート検索・プレビュー/編集画面の「投稿する」ボタンのオプションに「HTMLをコピー」ボタンを追加
2020-03-16 追加しました。
  • ツイート検索画面>左・検索カラム 各ツイート右上の「×」ボタンで、ツイートの削除が行えるように
2020-03-04 更新・追加しました。
2020-02-13 追加しました。
2020-02-05 修正しました。
  • HTML出力設定>タグ挿入項目で、「&」が含まれていた場合にHTMLチェックでエラーとなっていたのを修正
2020-01-30 修正しました。
2020-01-27 追加・変更しました。
2020-01-20 変更しました。
  • 左検索カラム これのみ等ボタンの位置を下から右上に変更
2020-01-14 修正・変更しました。
  • 左検索カラムにて本文チェックが表示されてしまっていたのを非表示へ
  • 右編集カラム 移動選択を個別ボタンへ変更
  • 動画表示で、大きなサイズの動画をなるべく優先して表示するように変更
2020-01-10 仕様変更しました。
  • 返信取得時、強制的に並べ替えせずに元ツイートの直下に追加
2019-12-27 機能追加しました。
  • 返信があるツイートを返信ごと上下に移動する機能を追加
  • ツイート移動ボタンを調整
2019-12-11 機能追加しました。
  • 返信取得件数の制限設定(キーワード入力欄右の歯車ボタン)
  • ブログ投稿機能 カテゴリ選択追加(「投稿する」ボタンの「」内)
2019-10-28 調整しました。
  • iPad等、横幅が狭い場合の右編集カラムのボタン表示を調整
2019-10-26 修正しました。
  • iPad等、横幅が狭い場合、メニューなどが崩れてツイート検索画面が使用できないのを暫定修正(右編集カラムのボタン類の調整などは後日します)
2019-10-23 機能追加しました。
  • 「プレビュー&編集・出力」画面の編集ボタンに、画像UPボタンを追加(ブログに選択した画像をアップし、編集画面へ画像を挿入します。)
2019-10-15 変更しました。
  • 「プレビュー&編集・出力」画面の編集ボタンに、画像とリンクボタンを追加
2019-10-11 変更しました。
  • 2ch風のテンプレートのプレースホルダーに、ツイートの連番を追加
  • ツイート内リンクにクラス追加(mtpro-tweet-link)
2019-10-08 変更しました。
  • ツイート内、メンション(@username)の@がリンクから出ていたのを、リンクに含まれるように変更(2ch風)
2019-09-02 機能追加・微調整しました。
  • 「続きを読む」の上部と下部に追加タグを設定できる機能追加
  • 投稿時のブログタイトルを手動設定できる機能を追加
  • プレビュー/編集ボタンの横にあった設定選択ボタンを、プレビュー/編集ボタンとグループ化
2019-08-29 修正しました。
  • ツイート追加時のURLにクエリ文字列が含まれていても正常に取得できるように修正
  • 2ch風でツイート内の動画が動画として表示されない場合がある問題の修正
  • 直接投稿機能:ライブドアブログ(本文・続き)で本文を指定しなかった場合、エラーとなるのを修正
2019-07-30 修正しました。
  • 「ツイート検索」画面で、投稿設定がない場合に投稿ボタンをクリックすると投稿中ダイアログがでてしまう不具合を修正しました。
2019-07-29 機能追加しました。
  • 「プレビュー&編集・出力」画面からWP・ライブドアへ投稿する機能を追加しました。
2019-07-23 追加しました。
  • ブックマークレットをTwitterの新デザインに対応しました。(ツイート検索>ツイート追加ボタンよりご確認ください)
2019-06-12 機能追加しました。
  • 複数設定の切り替え対応
  • プレビュー/編集画面で、本文と続きを読むを分けてHTML取得対応
2019-05-31 修正しました。
  • [PC]編集カラムでPageUp/Downボタンが効かない場合がある問題を修正
2019-05-02 変更・修正しました。
  • [スマホ]画面サイズによっては検索オプションの下が切れる問題を修正
  • [iOS]プレビューの編集欄のスクロールをスムーズに調整
  • [iOS]トップの要望掲示板がスクロールできない問題を修正
2019-04-30 変更・修正しました。
  • 検索キーワードのオートコンプリートのスクロール対応
  • メニューをプルダウンしたときに検索・編集カラムの上部項目がメニューにかぶる問題を修正
  • [スマホ]検索・編集タブを小さめに調整
  • [スマホ]一部ボタンを検索・編集タブの右側に配置
2019-04-27 変更・修正しました。
  • 検索キーワードのオートコンプリートの一番上の項目がクリックできない問題を修正
  • iOSで検索キーワードクリック時にズームしないように調整
  • iOSでツイートがスムーズにスクロールするように調整
2019-04-25 変更・修正しました。
  • スマホで表示したときにメニュー等が崩れないように調整
  • 直接投稿時にツイートが存在するにもかかわらず「ツイートがありません」メッセージが表示される場合がある問題を修正
  • ライブドアブログアップ時、ツイート内容に制御文字などがある場合エラーとなる場合がある問題に対応
  • ライブドアブログ用テンプレートのツイッターロゴやリプライアイコンなどのリンク先変更
2019-04-17 追加・変更しました。
  • 編集カラム:並べ替えボタンを選択式に変更
  • 編集カラム:並べ替え機能に「ユーザー名ごとに日時で並べ替え」を追加
2019-03-25 追加・修正しました。
  • ライブドアブログへの投稿機能で、チェックしたものを本文、それ以外を続きを読むへ投稿できるよう追加
  • 返信が多い人の場合、対象ツイートの返信が取得できない場合があったのをなるべく取得できるよう修正
2019-03-20 追加しました。
  • ライブドアブログ用テンプレート(設定>ツイートテンプレート「ライブドア用」ボタンクリックで変更になります)
  • 編集カラム:返信関係を維持したまま並べ替え(「日時2」ボタン追加)
  • 編集カラム:一番上や下に移動するボタン追加
2019-02-20 修正しました。
  • 重複チェックロジックを見直して、ツイートの追加・削除時のパフォーマンスを向上
  • 日時での並べ替え方法を変更
2019-02-13 修正しました。
  • ツイート検索画面で、左右ツイート項目の更に外側に微妙にスクロールバーがでるのを修正
2019-02-06 機能を追加しました。
  • Wordpress・ライブドアブログへの直接投稿機能を追加しました。下書きで投稿されます。
    アカウント情報はブラウザに保存します。サーバー側では投稿時に使用するだけで、サーバー内に保存することはありません。
    環境等によっては投稿できない場合もあるかもしれませんので、ご報告いただければ助かります!
2019-01-28 設定を追加しました。
  • 設定>HTML出力 2ch風用設定のCSS出力で、「HTMLの上にCSSを出力」と「HTMLの下にCSSを出力」も選べるように追加。
2018-08-27 変更しました。
  • 検索オプション選択時、min_retweets:のときは、後ろにスペースを追加しないように変更。
2018-08-21 仕様変更と項目を追加しました。
  • 検索オプション追加時、クリックしてキーワードに追加してもオプションリストを閉じないようにしました。
  • 検索オプションに、xリツイート数以上(min_retweets:x)を追加しました。
2018-06-26 設定を追加しました。
  • 2ch風で「動画をループ再生する」設定を追加
  • 2ch風で「リンクを別タブで開く(target="_blank"を追加)」設定を追加
2018-06-22 修正しました。
  • GIFアニメーションの場合、埋め込み動画にならなかったのを修正
2018-06-12 機能追加・修正しました。
  • Twitterネイティブの動画を埋め込み表示するようにしました。
    HTML出力(2ch風)のCSSを変更しました。CSSをカスタマイズしていない場合は設定>CSSの「デフォルトに戻す」クリック後、設定を更新してください。
    カスタマイズしている場合は調整をお願いいたします。
  • 設定>Twitter標準タイプ用設定の「会話を表示する」を「会話を表示しない」に修正
2018-06-07 機能追加しました。
  • 設定>HTML出力 2ch風用設定に「ツイートの改行を<br>にする」オプションを追加
2018-06-06 修正しました。
  • ツイート内の改行が反映されていない問題を修正
    HTML出力(2ch風)を反映するにはCSSの修正が必要です。CSSをカスタマイズしていない場合は設定>CSSの「デフォルトに戻す」クリック後、設定を更新してください。
    カスタマイズしている場合はツイートのCSSに「white-space: pre-wrap;」を追加してください。
2018-06-05 変更・修正しました。
  • ツイート検索でオプションを選択・追加したとき、追加したオプションの後ろにスペースを追加するように変更
  • 編集領域で日時で並べ替えたとき、正常に並べ替えられない時がある問題を修正
2018-05-23 機能追加しました。
  • ツイート編集画面 クラスを追加できる機能を追加
2018-04-24 機能追加・変更しました。
  • 出力ツイートの編集機能を追加
  • 設定画面>HTML出力 2ch風用設定に「HTML出力時にCSSを出力しない」設定項目追加
  • HTML出力時、Twitter標準のみの場合、CSSを出力しないよう変更
  • その他、微修正・変更など
今回、出力ツイートの編集機能を追加したことにより、HTML出力部分が大幅に変更になっています。
Twitter標準の場合はこの編集画面では変更できませんので、従来どおり設定画面からお願いします。
2ch風の方は、まず変更したい文章を選択し、ツールボックスからフォントの色や大きさのボタンをクリックするという手順になります。Wordpressの記事作成画面とかと同じような雰囲気なので直感的に操作できるかと思います。
2018-04-18 機能追加しました。
  • ツイート検索で、検索カラムから編集カラムへツイートを移動するとき、重複ツイートの場合は移動しないよう変更
  • ツイート検索で、編集カラムのツイート自動保存・復元機能追加
2018-04-16 機能追加などしました。
  • ツイート検索で、左検索カラムから右編集カラムへの一括移動ボタンを追加
  • 設定>ツイートテンプレートの下に注意文追加
2018-04-13 修正・変更しました。
  • ツイート検索画面を開いた直後の検索が検索中のままになる問題を修正
  • 要望掲示板を別画面でも開けるようにしました
2018-04-12 以下、修正しました。
  • 初回のTwitterログイン時、アカウント設定画面の有効期限が「終了しました」となっていたのを「メール登録&確認後に試用期間が開始します」に変更
  • ブックマークレットのリンク指定が間違っていたのを修正
  • PayPal決済関連の修正
2018-04-11 ベータ運用を開始しました!
安定するまで試用期間を延長して無料で使えるようにする予定です。
期間は状況をみてということで。
とりあえず2週間無料で使えるようにしてますのでお試しください!